らーめん詩@蕨 ~ ネギチャーシュー塩らーめん
蕨駅東口にあるスーパー「ライフ」(旧イトーヨーカドーのあったところに新築)から駐車場を挟んだ向かい。約1年ぶりの再訪。先客ゼロ、後客5。
いつの間にかセットメニューが4種類も出来ており、めっちゃ割安感のある「Aセット(ネギチャーシュー塩らーめん+半ライス:700円)」を注文。醤油だと麺は太麺と細麺が選べたはずですが、塩は何も聞かれず。
醤油・塩・味噌・鶏白湯・つけ麺等基本メニューは変わっていないようですが、限定メニューを4種類も用意しているのも目を惹きました。
店内はL字型カウンター10席強。水セルフ。厨房には若い店主と若い男性アシスタント。卓上には揚げネギ、千住葱油、一味、ブラックペッパー、柚子胡椒。魚粉、おろしニンニク、酢。
卓上のウンチク書きを見ると、スープは鶏、豚、香味野菜、かつお節、さば節、煮干、昆布を使っているとのこと。動物系と魚介系のバランスが良く、いかにも万人受けしそうな出来。表面のネギ油(?)も程よくコクを加えるのに一役。
ただ残念ながら塩ダレがちょっときつい。一口二口啜る分には問題ありませんが、飲み進むにしたがって急激にしょっぱく思うようになってしまいました。これは「醤油」にも感じたこの店の問題点。
麺は浅草開化楼のやや細め&ごく緩い縮れ入り。心持ちごわついた食感で若干硬めの仕上がり。スープにはやや強すぎる印象。量が140gと少なめなので、セットメニューで半ライス付きが出来たのは嬉しい限り。また卓上の調味料からアクセントとして一番合いそうな揚げネギを途中で入れてみましたが、予想通りこれがばっちり嵌りました。
「ネギチャーシュー」をメニュー名にわざわざ冠していますが、値段から推察される通り、ネギもチャーシューも申し訳程度。他に半熟玉子半個、メンマ、青ネギ。
| 固定リンク