【閉店】味噌道場@戸田 ~ 濃厚味噌ラーメン
戸田市役所の北。最寄り駅は埼京線戸田駅ですがやや距離があります。「三七三」の跡地。先客、後客ともゼロ。
店内の券売機ボタン周りの色遣いが派手すぎて目がチカチカしますが、基本的に「濃厚味噌」と「辛味噌」があるだけのようで、基本と思しき「濃厚味噌ラーメン(750円)」を注文。ランチサービスはありませんが、+100円でライス&生玉子食べ放題を売り物にしています。
店内は縦長カウンター8席のみ。水セルフ。椅子が真っ黄色なのをはじめ、外観・内装ともやたら派手でクラクラします。卓上にはあらびき胡椒、七味、おろしニンニク。厨房内には店主と、いかにも入ったばかりのバイト君。店内にはニンニク臭が充満。
意外なことにこの手のラーメンとしてはスープが甘め。野菜等の炒め物にスープを炒め合わせる札幌スタイルのようですが、必要以上に脂っぽいわけでもなく、食べ手を選ばないように仕上げています。ただいかにも塩分過多なので飲むのは自粛。
麺は並太の緩い縮れ麺でつるつるした食感。スープとの相性を考えれば、もうちょい固ゆでのほうが好み。
炒め物はほぼもやしだけのようで、しかもその量は少なく、後乗せのほぐしチャーシュー、刻み青ネギ、刻み玉ねぎのほうが目立ちます。刻み玉ねぎは麺に絡みにくく、底に沈みがちなので、スープを飲む気にならないこの手のラーメンにはあまり意味がないと思います。
前店も二郎系に加えてかなり味噌を推ししていたはずですが結局長続きしませんでした。味噌しかないこの店はどうなんでしょう?
| 固定リンク