焼き牛めし@松屋
松屋が2018年9月11日から9月25日まで期間限定販売中の「焼き牛めし(430円)」を試食。なんでも「松屋復刻メニュー総選挙2018」で1位になった商品なんだとか。
「焼き牛めし」が販売されていたのは2012年。当時急激に店舗を拡大していた「東京チカラめし」の「焼き牛丼」への対抗商品として開発されたものの当初の評判は芳しくなく、また「東京チカラめし」がこれまた急激に店舗を閉めてゆく共に、このメニューもフェードアウトしたような記憶があります。
よってこのメニューが「総選挙1位」というのは意外な気がしますが、悪い意味で印象に残りやすかったのかもしれません。「悪名は無名に勝る」みたいな。
「ジューシーで柔らかな牛肉を鉄板で焼き上げ、旨辛のタレを絡めた」というのが松屋の謳い文句で、確かにピリ辛な味わい。ただ結構脂っぽいのが難。牛めしと違って玉ねぎ等野菜が一切ないのが脂っぽさに拍車をかけているような気がします。
それ以上にこのメニュー、今となっては「カルビ焼肉定食」のタレを替えただけじゃね??という疑惑が・・・ 復刻に際してほとんど追加的なコストがかからないというのが「1位」の理由なのかも(苦笑)
| 固定リンク