らーめん 詩@蕨 ~ 汁なし担々麺
蕨駅東口にあるスーパー「ライフ」(旧イトーヨーカドーのあったところに新築)から駐車場を挟んだ向かい。先客3、後客1。
前回往訪時に限定メニューが4種類も用意されているのが気になり、今回はその中から「限定A(汁なし担々麺:600円)」とご飯(100円)を注文。限定メニューは数量限定なだけで期間限定ではないのかな?
店内はL字型カウンター10席強。水セルフ。厨房には若い店主と若い男性アシスタント。卓上には揚げネギ、千住葱油、一味、ブラックペッパー、柚子胡椒。魚粉、おろしニンニク、酢。
むむっ!! 浅い皿で出てきたせいかもしれませんが、見た目はまるで焼きそば!! でも見た目と違って、決して多くはありませんが確かに汁気はあって汁なし担々麺の体をなしています。タレはごまだれが支配的でかなり甘目。ラー油やブラックペッパーで少々辛さを加えている程度で、花椒から来るような痺れは全くありません。
麺は浅草開化楼のやや細め&ごく緩い縮れ入り。びよーんと弾力性がそれなりにあるものの、噛み応えは強くはありません。
そして値段相応といってしまえばそれまでですが、いかにも具がしょぼい。味付け玉子が半個乗っていますが麺に絡ませる性格のものではありませんし、それ以外はネギチャーシューを細かく刻んだのが混じっているだけ。
従って、終始麺ばかり食べているような感じになってしまい、しかもその麺もちょっとチープな味わいなので、小腹が空いたときにサクッと食べるならまだしも、ランチには力不足の様相。悪くはありませんが、総じてなんか賄い飯っぽいメニューみたいな気も。
| 固定リンク