五丿井@神保町 ~ 排骨担々麺
神保町駅から靖国通りを東へ。さらにマクドのある角を北へ上った錦華通り沿いで「美空」→「無垢」の跡地。近くに「勝本」あり。先客ゼロ、後客9。
店内の券売機ボタン先頭の「排骨坦々麺(1000円)」を注文。ライスの無料サービス付きですが、店のほうからは積極的に勧めてきませんでした。ほぼ担々麺専門店で、メニューは他に排骨ラーメン、排骨冷し担々、排骨冷し、担々麺、らーめん、冷し担々めん、冷し中華、汁なし坦担々麺など。
店内は縦長L字型カウンター9席。卓上にはラー油、酢、胡椒、ザー菜。水セルフ。店はご夫婦とそのオカンで切り盛りしている感じでしょうか。オカンが注文を受けて排骨を揚げている音が店奥から聞こえてきます。
スープは見た目に反してたいして辛くはなく、痺れもほとんどなし。かといってごまだれ効きまくりの甘いタイプでもなく、ただごまが多いだけのあっさりサラサラタイプ。旨味は十分ですが、昨今の四川系担々麺に慣れてしまうと少々物足りない気も。無料で辛口にできる(大辛は+100円)ようなので、そのほうが良かったかなぁ・・・
麺は細目のほぼストレート系で、心持ちぼそぼそした食感。
排骨は最初は揚げたてのサクサクとした食感、途中からスープを吸ったしっとりとした食感と2段階で楽しめますが、肉がちょっと薄いような。また青梗菜がどうしたわけかわさびのようなツーンとした辛味を含んでいて、著しく心証を害しました。他に刻みネギが乗っている程度で、底にサルベージに値するほどの具は沈んでいませんでした。
競争が厳しい場所でこの内容だとちょっと高い気がしますが、どうなることやら。
| 固定リンク