« よかろう 分家三代目@練馬 ~ 正油ラーメン | トップページ | 僕との麺@川口前川 ~ (二郎系)らーめん・正油 »

2018.12.09

丸信ラーメン 駅前店@福島 ~ 醤油ラーメン

005

 福島駅東口から徒歩5分弱。「中合」の斜向かい辺りの飲食店街の一角。外観がラーメン屋らしくないので案外分かりづらいかも。先客3、後客5。

 券売機はなく後払い制。店内に掲げられてメニューを見て、基本と思しき「醤油ラーメン(600円)」を注文。ランチサービスなし。メニューは他に塩ラーメン、つけめんなど。

 店内は厨房を囲むコの字型カウンター20席のみ。席間や座席の背後はやや狭め。水セルフ。卓上にはブラックペッパー、酢、ラー油、おろしニンニク、豆板醤。オッチャン&オバチャンの二人で切り盛り。

004

 醤油ラーメンは「二層のスープになっている」のがウリみたい。見かけはまるで塩ラーメンのような透明感がありますが、どうも醤油ダレが底に溜まっているだけの模様。「ますたに」の3層構造みたいに、食べ進むうちに味わいがはっきりと変わってくるという仕掛けは感じられず。

 よって表面はベースとなる鶏ガラ主体のスープだけみたいで、ほんのり塩味がするものの、さすがにこれだけでは物足りません。脂っ気も全くなくかなりあっさりした味わい。それでも食べ進むうちに醤油ダレが混じってゆき、ようやく醤油ラーメンらしい味わいに。オバチャンからニンニクや豆板醤を勧められましたが、醤油は控えめで出汁で押してくるこのスープにはちょっと刺激がきつすぎそうで、ブラックペッパーがせいぜいかと。

 麺は太め平打ち麺。水気の多そうなつるつる、もっちりとした食感が楽しめるもの。

 チャーシューは程よく醤油ダレに浸かっており、かつ脂も適度に差してなかなかの出来。やや単調さは否めないスープをチャーシューの旨味で上手くカバーしている気も。限定商品として「Wチャーシューメン」を出しているのも納得。

 メンマはサクサクっと歯ごたえよし。他に刻みネギが多め。

018

福島駅前では休日らしいイベントが。

021

伊達家はもともと福島出身だから、福島県でも政宗推しなのかなぁ・・・ ものすごく無理があるような・・・

|

« よかろう 分家三代目@練馬 ~ 正油ラーメン | トップページ | 僕との麺@川口前川 ~ (二郎系)らーめん・正油 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 丸信ラーメン 駅前店@福島 ~ 醤油ラーメン:

« よかろう 分家三代目@練馬 ~ 正油ラーメン | トップページ | 僕との麺@川口前川 ~ (二郎系)らーめん・正油 »