チゲ味噌ラーメン@日高屋
日高屋の冬の定番、そして日高屋の麺類では傑作中の傑作「チゲ味噌ラーメン(610円)」。サービス券を利用して大盛で注文。
一応期間限定との位置付けですが、なんだかんだと冬場を挟んで半年近く売り出しているような気がします。また「チゲ」は本来鍋料理の意味なのに、鍋の要素が一切ないこの一品をなぜ「チゲ味噌」と呼ぶのかは謎です。
昔よりかなりマシになったとはいえ麺がしょぼいとか、出汁の薄さを調味料(辛味噌)で思いっきしゴマカシしているとか、日高屋の麺類に共通する難点は拭えないものの、610円という値段を考えれば具の充実ぶりが半端ない!!
白菜を主体にニラと豚肉をたっぷりの卵で閉じたみたいな感じ。キムチもそこそこ入っていますが、漬物のキムチと比較すると酸味はほとんどなく、ただの白菜とあまり変わりありません。そして見た目通り結構辛い!! といっても麺を食べる分にはその辛さがさして苦にはならず、スープは塩分高過ぎでハナから飲む気がしないので辛くても一向に差し支えありません。
年々微妙に値上げしているような気がしますが、それでもなおコストパフォーマンスは抜群。ラーメン専門店と称する何かでこれに相当するものを頼んだら今時900円くらい取られそう・・・
| 固定リンク