極王焼そば@餃子の王将
餃子の王将が2019年2月1日から期間限定で「極王焼そば(630円+税=680円)」を売り出しているのに気づいて早速試食。「極王シリーズ」は過去炒飯や天津飯でも実例があり、焼きそばも今回のがリニューアル版のようですが、いずれも未食。というか、「餃子の王将」に入るといつも餃子ライスで済ませてしまうし、せいぜいチャーハンを食べるくらいだからなぁ・・・ 王将で麺類を食べること自体極めて異例。
従ってレギュラーメニューの焼そばとどう違うのかは全く判りませんが、「極王焼そば」は個人的には十分満足が行く出来でした。なんと言っても具沢山。キャベツ&タマネギ主体ながら、他にピーマン、白菜、小エビ、豚肉。そして豚肉のボリューム不足を補うかのように多めに添えられたふわふわの炒り玉子が良い仕事をしています。
麺は並太でやや柔らかめの仕上がり。「コクと旨味が凝縮された特製XO醤と白醤油の風味を加えた」というのが王将のウリ文句ですが、王将にしては割とあっさり目の味付けで、焼きそばの宿命=油まみれの割にはしつこさは感じられず。
ボリューム的には小ライス(税別150円)をつけてちょうど良いくらい。具沢山なので野菜炒め定食のようにも楽しめますが、前述のようにご飯がないと食べづらいほど味が濃い、しつこいわけではないのでその辺は好みに応じて。
| 固定リンク