コムギの夢@戸田 ~ 中華そば大盛
埼京線戸田公園駅の北。本町通り沿い、戸田第一小近く。3年半ぶりの再訪。先客ゼロ、後客4。
メニュー先頭の「中華そば(600円)」を注文。前回往訪時は並だと120gしかなく、中盛(180g)まで同値段でしたが、しばらく来ないうりに並で140g、大盛はその1.5倍で+100円に変わっていました。並だとちょっと少ないので大盛にしてもらいました。
メニューは他に塩そば、つけそばなど。また往訪時には限定の「味噌ラーメン」も。自家製麺がウリの店なのにまぜそばをやっていないのは珍しい気も。
店内はL字型カウンター11席。水セルフ。卓上には酢、醤油、ラー油、ミル入りミックスペッパー。店は店主と女性アシスタントで切り盛り。
スープは判りやすい動物魚介系で魚介系がやや強めに出ている感じ。魚粉が丼の淵にうっすらと付いていますが、ざらざら感はありません。昔のウンチク書きには「大山地鶏を100%使い、あっさりながらも深みのある旨みたっぷりのスープと、煮干し・さば・うるめ・宗田節・本節のコクと昆布の甘みたっぷりの魚ダシスープの2種類をブレンド」とありましたが、その頃と基本的には変わっていないのかな?
脂がやや多いせいか、見た目よりこってりした印象。それでもかえしを含めて全体のバランスが良く、滅茶苦茶凝った風の作りでもないのにスープをついつい飲み進んでしまいました。
麺は自家製の並太ストレート。つるつるした食感で噛み応えもまずまず。スープをケチっているわけではないのですが、大盛だとさすがにちょっと玉になって食べにくいところも。
チャーシューは超淡白な鶏と旨味がしっかりした豚の2枚。他にメンマ、なると、かいわれ、刻みネギ。
特に目新しさはありませんが、この値段でこの出来なら天晴れと言っていいでしょう
| 固定リンク