« 鴨すきうどん@丸亀製麺 | トップページ | 【雑感】沖縄キャンプを終えての浦和2019年展望 »

2019.02.08

バジルチキンライス@日高屋

001

 日高屋が2019年2月1日から期間限定で販売中の「バジルチキンライス(650円)」を試食。メニューに「辛」と明記され、注文時にも「辛いですが大丈夫ですか?」と念を押されました。大盛不可なのでいつものサービス券は空振りに。

004

 広告なりメニューの写真なりを見れば一目瞭然ですが、バジルチキンライスは「バジル・チキンライス」ではなく「バジルチキン・ライス」なのでチキンライス的な要素は一切ありません。わざわざバジルを使っているのでイタリアン風なのかと思いきや、見た目も味わいも完全に中華。端的にしまえば「粗挽きの鶏挽き肉たっぷりあんかけご飯」といったところでしょうか。バジルは味わい・香りとも全然主張せず、これならただの青菜でも良かった気が。

 甘辛いというよりはかなりしょっぱめに振った味わいなのでご飯が進み、大盛がないのが惜しまれます。散りばめられた唐辛子が効いて辛さもそれなり。別皿でついてくる温泉玉子で味わいを多少マイルドにしたつもりなのでしょうが、さしたる効果はなさげ。

 日高屋は餃子の王将や珍来と比べるとご飯ものメニューにあまり力を入れておらず、その実力のなさが新メニューで露呈したような感じがしました。ハズレではありませんが、現状では定例化にはほど遠いと思います。

|

« 鴨すきうどん@丸亀製麺 | トップページ | 【雑感】沖縄キャンプを終えての浦和2019年展望 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バジルチキンライス@日高屋:

« 鴨すきうどん@丸亀製麺 | トップページ | 【雑感】沖縄キャンプを終えての浦和2019年展望 »