« 角煮ちゃんぽん@リンガーハット | トップページ | 湯の里 おかだ@箱根湯本 »

2019.02.01

しゃがら 新潟駅店@新潟 ~ 醤油らーめん

001

 新潟駅在来線東口改札の目の前。新幹線改札口も近いという好立地。先客7、後客ゾロゾロ。「しゃがら」は新潟県内で複数ブランドでラーメン店を展開しているようです。

 店外の券売機ボタン先頭の「醤油らーめん(680円)」を注文。ランチサービスなし。メニューは他ににぼしらーめん、味噌らーめん、つけ麺など。

 店内は縦長カウンター4+5席と4人卓×5、2人卓×2。駅内店舗らしくやや手狭なのはともかく、場所柄か、あるいはランチタイムのせいか一人客が圧倒的に多くてカウンター席はいつも混みあっているのにテーブルはガラガラという不合理さが気になりました。卓上にはホワイトペッパー、ブラックペッパー、酢、醤油、ラー油。

005

 背脂がびっしり浮いているのでぱっと見「燕三条系かな?」と思いましたが、内実は全然違って煮干しなど魚介系出汁はないも同然で、ベースはほぼ豚骨の模様。残念ながら出汁よりも醤油が効きすぎていて、飲み進む気は起らず。

 麺は自家製の太目縮れ麺。心持ちざらつきのある口当たりで、噛み応えはしっかり。濃いスープによく合っています。量は180gとやや多めなので、「安くてそこそこ腹持ちするコストパフォーマンスの良い店」という評価もできましょう。

 茹でもやしのシャキシャキ感が秀逸で、麺に絡めながら食べるとスープのしょっぱさが緩和されてなかなかいい感じに。その反面メンマがかなりチープ。他にばら肉チャーシュー、刻みネギ、ナルト、海苔、糸唐辛子。

 好立地ゆえか、店外に行列が出来ているのをよく見かけますが、基本的にお忙しい方が移動の合間にサクサクっと食べるのに向いている店で、それ以上でもそれ以下でもないと思います。

|

« 角煮ちゃんぽん@リンガーハット | トップページ | 湯の里 おかだ@箱根湯本 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しゃがら 新潟駅店@新潟 ~ 醤油らーめん:

« 角煮ちゃんぽん@リンガーハット | トップページ | 湯の里 おかだ@箱根湯本 »