« Mr.シェフ@西川口 ~ Bランチ | トップページ | スンドゥブ風ピリ辛鍋焼きうどん@山田うどん »

2019.02.26

しおの風@竹ノ塚 ~ 塩らーめん

001

 竹ノ塚駅東口から北へ。イトーヨーカドーやドンキホーテが建つ竹ノ塚センター通りを北へ。商店街からやや外れたところに店を構えています。なんと9年ぶりの再訪。先客ゼロ、後客4。なぜか暖簾が裏返しですが、気にしない方向で。

 屋号通り塩らーめんが売り物で、基本の「塩らーめん(750円)」を注文。またランチタイムは大盛無料サービスをやっているので大盛で。大盛だと50~60g増えると注釈が付いていますが、デフォルトの量は不明。さらにサービス券を利用して豚チャーシューを付けてもらいました。以前は脂の量を聞かれましたが、今回は聞かれず。

 メニューは他に熟成塩らーめん、煮干し塩らーめん、塩担々麺、塩つけめん、塩まぜそば等々塩に拘ったメニューがずらずら並んでいますが、一応正油や味噌も用意。

 店内はL字型11席。卓上には練り梅、ガーリックチップ、ゆず胡椒、胡椒、パルメザンチーズ。店は店主と女性アシスタントの二人で切り盛り。

0061

 Web上の店コメントによると「博多、浜菱の天日塩、石垣の塩等をオリジナルブレンドした塩ラーメンです。だしも、サバ、カツオ、煮干し、干しエビ、シイタケ等9種類からだしを取っております。国産鶏がらを使用しておりあっさりの中にもこくがある、しおの風の自信作です。」とのことですが、味わいの上ではほぼ鶏がらベース。 

 塩ダレが飲む気を阻害するほどきつくはないものの、出汁の旨味に引き寄せられてついつちぐいぐいと飲み進んでしまうほどの吸引力もなし。コクを加えるために「鶏のテール油を香味野菜と一緒に弱火でじっくり煮込んだ油」を使っているそうですが、その量がやや多いせいか、塩らーめんの割にはあっさりにはほど遠く、むしろこってりした印象を受けました。

 麺は心持ち細目のストレート。つるつるした口当たりで、もっちりというよりは幾分歯ごたえ強め。スープとの相性、絡みぐあいも申し分なし。大盛だとさすがに途中で飽きるので、途中でゆず胡椒を投入。微量だと塩の尖りがマイルドになってぐっと食べやすくなります。

 豚チャーシューは脂身が多くて崩れやすいタイプ。らーめんが思いのほかこってりした印象を受けたのはこのせいかも。また茎わかめがやたら目立ちます。他に水菜、穂先メンマ、麩、刻みネギ、そして真っ赤なクコの実が彩を添えています。

|

« Mr.シェフ@西川口 ~ Bランチ | トップページ | スンドゥブ風ピリ辛鍋焼きうどん@山田うどん »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しおの風@竹ノ塚 ~ 塩らーめん:

« Mr.シェフ@西川口 ~ Bランチ | トップページ | スンドゥブ風ピリ辛鍋焼きうどん@山田うどん »