« 【観戦記】19年第1節:浦和L 2-1 長野 ~ 新生浦和、上々の船出 | トップページ | 【閉店】超大吉@御徒町 ~ (豚骨醤油)らーめん »

2019.03.22

肉うどん@丸亀製麺

001

 「丸亀製麺」が2019年3月12 日から「牛すき釜玉」「肉うどん」を販売する“春のがっつり牛肉祭り”を開催しています。共に定番化した商品ですが、「牛すき釜玉」のほうは以前試食した限りでは、かなり甘ったるくて濃い味付けなのが苦手な上に、麺と牛すきの一体感が乏しい感じがしたので、今回は「肉うどん」の「大(690円)」を注文してみました。いつもの期間限定メニュー通り、先にうどんだけ盛って、後からレジ横で焼いた肉などをうどんに乗せるオペレーションです。

 ”たっぷりの牛肉と玉ねぎを、ご注文を受けてから焼くため、熱々、やわらか。人気定番商品「かけうどん」にトッピングしたスタミナ
たっぷりの商品です。丸亀製麺特製の肉うどん用割下で、牛肉と玉ねぎの旨みをグッと引きだしています。柔らかな牛肉の旨味と
玉ねぎの優しい甘みをお楽しみください。”というのが丸亀製麺のウリ文句。

002_3

 予想通り「牛すき釜玉」よりも「肉うどん」のほうがはるかに好み。シンプルに食べてもそこそこ美味いものにゴテゴテのせるとかえって不味くなるというのは「寺田の鉄則」。少々甘目の味付けとはいえ、「牛すき釜玉」のようにうどん出汁の旨味を損なうほどではなく、むしろデフォルトの出汁の美味さに微妙に甘み、そして牛肉の旨味が加わることで味に深みを与えているような気がしました。

 牛肉&玉ねぎは焼き立てなので柔らかいだけではなく旨味もしっかり保たれており、立ち食いそば屋で出てくる「肉うどん」とは見た目は似ていても味は段違い。この出来なら大満足!!

|

« 【観戦記】19年第1節:浦和L 2-1 長野 ~ 新生浦和、上々の船出 | トップページ | 【閉店】超大吉@御徒町 ~ (豚骨醤油)らーめん »