アジフライ定食@松のや
「松のや」が2019年2月20日より新発売の「アジフライ定食(680円)」を試食。”旨みが凝縮された熟成チルドポークをサッくりと揚げたロースかつがのった「ロースかつ&アジフライ定食」”と”プリっとした海老の食感とサクッと食べた瞬間にとろりとミルキーな牡蠣の旨味を味わいいただける「海鮮盛合せ定食」”も同時発売。
「松のや」ってロースかつがウリもので、海鮮系のフライを出すのって珍しいと思ったのですが、メニューをよく見るとカキフライや海老フライがレギュラーメニューにあるんですな。
アジフライ定食自体は別に目新しくもなんともなく、「ときわ食堂」のような古典的な大衆食堂の看板メニューだったり、居酒屋のランチ営業でごく当たり前に出てきたりするもの。ただ「松のや」のような大規模チェーン店での提供は案外ありそうで無く、やよい軒・大戸屋・宮本むなしのメニューにはないようです。「松のや」は面白いところに目をつけました。
ただ表に貼りだされたポスターはアジフライを強調せず、むしろ「豚汁半額」を強く打ち出しているところを見ると、アジフライは「一発屋」で終わってしまうかも。
アジフライは思いのほか巨大&厚みがあり、2枚も食べるともうおかずには十分すぎるくらい。最初に付属のタルタルソースを試してみましたが、悪くはないもののちょっと味がきつすぎて飽きが来るのが早そう。よって、レモン汁をぶっかけて醤油であっさりと頂くのを基本とし、たまにタルタルソースを付けてみるみたいな感じで完食。「松のや」はウスターソースを置いてないので、関西っぽい食べ方が出来ないのが残念至極。
| 固定リンク