厨ボーです。くまヰ@川口
川口本町通りを挟んで川口郵便局の向かい辺り。通りからは少し引っ込んだところにあるので、歩道に案内板が出ています。見た目そのまんま、熊井さんが自宅を改装してランチ営業しているもので、玄関で靴を脱いでスリッパに履き替えてから入店。オバチャンが作ってくれる昼食を台所脇で下宿人が食っているような昭和感満点の店です。先客ゼロ、後客1。
限定20食で提供している「本日のサービスランチ」のうち、明らかに格安の「生姜焼き定食(730円→600円)」を注文。「オカンが作る昼飯」なのでメニューは鍋焼きうどん、鯖味噌、カツカレー、オムライス、ナポリタンと家庭料理っぽいものならなんでもありで、強いて言えば中華系がないくらい。
店内は4人卓×4、2人卓×1。ほぼオバチャン一人で切り盛りしていて、あんまり接客業に向いてなさそうなオヤジは配膳を手伝っているだけなのかな?と思っていたところ、後からヘルプのオバチャンが一人やってきて、代わりにオヤジは何処へか出かけてゆきました。
キャベツのサラダとお新香、おから、そしてお味噌汁付きで登場。生姜焼きはちょっと濃い目の味付けで、生姜ががっつり効いています。対照的に味噌汁は薄味でした。オヤジからご飯のお代わりを勧められましたが、生姜焼きを食べ終わった頃に言われてもなぁ・・・
営業形態が変わっているのが最大の特徴で、料理自体は可もなく不可もなし。川口の定食屋の中では若干安めなのが取り柄かも。
| 固定リンク