煌星@獨協大学前 ~ 中華そば
東武伊勢崎線獨協大学前駅(旧松原団地駅)東口から北へ。草加郵便局の真向かい。かつて「NOODLE STOCK鶴おか」があったところ。屋号は「きらぼし」と読むようです。先客ゼロ、後客3。
店内の券売機ボタン先頭&店お勧めNo.1の「中華そば(780円)」を注文。ランチサービスなし(但し、学生は大盛無料)。
メニューは他に煮干しそば、つけ麺(煮干し)、つけ麺(魚介)、まぜそばなど。つけ麺はデフォルト200gのところ、400gまで増量無料サービスあり。近く獨協大学があるせいか、まぜそば含めて券売機周りには量自慢の貼り紙が目立つのに、お勧めは「中華そば」とは何なん?という気が・・・
店内はL字型カウンター9席と2人卓×1。卓上に黒胡椒、酢、ラー油、醤油。微妙に顔つきが似ているところから、父娘で切り盛りしているのかな?
うーん、丼とラーメンの量が全然合っていない、残念なビジュアル。スープをけちったわけではなさそうですが・・・ そしてそのスープは「日本一しょうゆ」を前面に出した、まるで蕎麦汁みたいな味わいでやや甘目。出汁は節系の旨味が強めかな、あえて言えば。
麺は自家製&細めのストレート。どういうわけか硬めの仕上がりで、辛うじて粉っぽさを免れているくらいのレベル。これはいくらなんでもスープに対して強すぎ。
鍋じゃあるまいし、白ネギが刻まれずにぶっといまま出てきたのには閉口(白ネギ基本苦手なんで)。他に豚&鶏チャーシュー、穂先メンマ、三つ葉。
好きな方向性なのにちょっと粗削りに過ぎる一杯でした。
| 固定リンク