味幸@新宿御苑前 ~ 中華そば
新宿通り「新宿1丁目」交差点を北へ。「花園小学校東」交差点の東辺り。最寄り駅は丸ノ内線新宿御苑前駅ですが、店の住所はもはや四谷。近所に「志いな」あり。八王子ラーメンの人気店が都心部に進出したものだそうで、店先の看板にも「八王子36年の老舗」と記されています。先客ゼロ、後客1。
店内の券売機で基本と思しき「中華そば(750円)」を注文。ランチサービスなし。非常にシンプルなメニュー構成で、他に薬味ラーメン、チャーシュー麺、メンマラーメンなど。
店内は店右側に縦長カウンター6席、左側に4人卓×1、2人卓×4。卓上には胡椒、酢、おろしにんにく。
スープは動物系出汁がベースのようですが、それよりも醤油が前に出る感じ。ただ醤油の個性なり癖なりが強くて前に出ているというよりは、出汁がじんわりと形容するのもちょっと微妙な感じなので、否応なしに醤油が前に出ているみたいなバランス感。出汁の物足りなさを唇がピタピタするくらいやたら多いラードでなんとか補っているような印象を受けました。見た目と違ってしょっぱくはないのが救いですが。
麺は細めのストレート。水気の少なそうな、少々ごわついた感じの食感でやや硬めの仕上がり。
メンマがまるでなめ茸のように細く刻まれているのが特徴的。他にチャーシュー、、ナルト、海苔、刻み玉ねぎ。
ここはそこそこ美味いラーメン店が散在しているどころか外食店がやたら多いエリア。その中でこの感じだと「八王子ラーメン」の新奇性に惹かれたラヲタ需要が一巡した後はしんどいと思いますよ。
| 固定リンク