« 牛・がっつりまぜめん@リンガーハット | トップページ | 【観戦記】19年第10節:浦和L 6-0 日体大 ~ 勝つって嬉しいねぇ・・・忘れていた喜び »

2019.08.31

【閉店】色彩@秋葉原 ~ 白豚骨らーめん

001_20190730142601

 秋葉原駅電気街口から中央通りを北へ。ドン・キホーテの先で、隣が「てんや」。銀座線末広町駅のほうが近いくらい。先客ゼロ、後客3。

 券売機はなく、卓上のメニューを見て無難そうな「白豚骨ラーメン(750円)」を注文。替玉1杯無料サービスあり。硬さの好み等先方からは聞いて来ませんでしたが、後客が「硬め」を注文しており、好みは聞いてくれるようです。後払い。

 メニューは他に赤豚骨(辛味ラー油)、緑豚骨(ジェノベーゼ)、黒豚骨(黒マー油)、醤油豚骨(家系)、海老味噌豚骨など。

 店内はL字型カウンター10席のみ。卓上には特製辛子、紅生姜、にんにく、白ごま、一味、ホワイトペッパー、酢。さほど大きくもない店なのにスタッフが4人もいるのが気になりました。

005_20190730142601

 スープは豚骨臭皆無で、単なるベーシックなライト豚骨と思いきや、予想に反して最初はやや甘目な味わい。ただ「豚骨をベースに、鶏ガラを加え」「自社工場で開発、製造した独自調合の油をたっぷり使用」と味を重ねたのが却って良くないのか、ストレートな豚骨の旨味はかき消されて、なんだか濃すぎてくどい出来になってしまい、当然ながら飲み進む気は起らず。

 麺はややざらつきを感じる、水気の少なそうな細麺ストレートで、デフォルトでも硬めの仕上がりでした。替玉は別皿で登場。

 チャーシューはこの手のラーメンにしては心持ち厚め。他にキクラゲ、刻み青ネギ。

 場所柄、訪日外国人向けに判りやすい味を目指した結果なのかも。

|

« 牛・がっつりまぜめん@リンガーハット | トップページ | 【観戦記】19年第10節:浦和L 6-0 日体大 ~ 勝つって嬉しいねぇ・・・忘れていた喜び »