« 【観戦記】19年第21節:浦和 2-2 名古屋 ~ 残念なチーム同士の乱打戦 | トップページ | Nii@大塚 ~ 生姜醤油ラーメン »

2019.08.05

とろ玉めかぶぶっかけ@はなまるうどん

002_20190726080901

 「はまなるうどん」が6月4日から「元気いっぱい!とろ玉フェア」と題して、期間限定で「とろ玉ぶっかけ」「とろ玉めかぶぶっかけ」「とろ玉牛肉ぶっかけ」を売り出しているのに気づいて、「とろ玉めかぶぶっかけ・中(560円+税=604円)」を試食してみました。温も冷も出来るので、冷で。

 「とろろ」と「おくら」、そこに「めかぶ」まで追加してもう丼は粘りものだらけ!! 「食材本来の風味を味わうために、山芋は粗めにすりおろし、おくらは食感が残るようにカットをしています。」というのがはなまるうどんのウリ文句。

010_20190726080901

 配膳時に生卵とかつお節を渡されます。生卵はめんどくさがらずにちゃんと卵白を落として卵黄だけ丼にドボン。卵白を落とさないとぶっかけの出汁が薄まってしまいそう。

 問題はかつお節。袋入りのかつお節を丼に全部ぶちまけると量が多すぎるのか、味わいの上でかつお節の存在感が強すぎて、めかぶなんてわずかにコリコリした食感が楽しめるだけで味わいなんてすっかりかき消されてしまうような。

 でも丸亀製麺より商品開発力が弱いはなまるうどんにしては健闘した部類だと思います。

|

« 【観戦記】19年第21節:浦和 2-2 名古屋 ~ 残念なチーム同士の乱打戦 | トップページ | Nii@大塚 ~ 生姜醤油ラーメン »