たらふく@宮古 ~ 中華そば
三陸鉄道宮古駅から東へ徒歩10分ほど。寂れかかった飲食店街の一角にあり、宮古セントラルホテルの近く。先客6、後客3。開店が10時半と早いにも関わらず、早い時間帯から地元客で賑わっていました。
この店のメニューはなんと「中華そば(580円)」のみ。サイドメニューどころかトッピングも大盛もありません。券売機もなく後払い。といっても地元の方は食後ではなく配膳と同時にお金を払っていました。
店内は4人卓×4のみ。カウンター席がないので、一人客はすぐに相席となり、それが当たり前といった感じ。卓上には一味と胡椒。箸がないのを不思議に思っていたら、丼と一緒に割りばしが出てきました。なおレンゲはコップと一緒に給水器のところに積んでありました。
店内に煮干し臭が強く漂っているのである程度想像はつきましたが、スープは煮干しがしっかり効いています。それでいてエグミや雑味は皆無。ぱっと見はあっさり薄味系のようですが全然そんなことはなく、単にかえしが控えめなだけ。出汁を最大限に活かし、見た目と違って意外なくらいに力強い味わいに仕上がっています。
麺は並太手もみ麺で、若干柔らかめ。もちろんスープが絡みまくり!! デフォルトで量多めなので大盛りがないのかも。
具は小さなチャーシューとメンマ、刻みネギ、海苔。具がしょぼいのは値段を考えれば仕方ないでしょう。
煮干しやりすぎの店だらけの首都圏にもこういう店が欲しいものです。
| 固定リンク