« 【DAZN観戦記】19年第22節:札幌 1-1 浦和 ~ モエレ沼からドロー沼へ | トップページ | ごろごろチキンのバターチキンカレー@松屋 »

2019.08.12

うえ原@成増 ~ 淡麗鶏そば

004_20190711133501

 東武東上線成増駅南口から川越街道へかけて広がる「なりますスキップ村商店街」内。有楽町線成増駅のほうがやや近いか。向かいにダイエーあり。先客1、後客3。

 店内の券売機ボタン先頭の「淡麗鷄そば(800円)」を注文。ランチサービスなし。メニューは他に芳醇鷄そば、白湯鶏そば、つけそばなど。「淡麗」と「芳醇」の違いは券売機では全然判りませんが、値段は「芳醇」が100円高。

 店内は縦長L字型カウンター12席。卓上にはブラックペッパーのみ。

002_20190711133501

 名古屋コーチンやフランス産赤鶏を使用したとのスープは配膳時こそ鶏出汁の香りがふわっと立ち上がって実に良い感じでしたが、残念ながら醤油(弓削多醤油・キッコーゴー醤油を使用)の自己主張が強くてせっかくの鶏出汁の旨味を損なっているような気が。食べ進むにつれてしょっぱく感じるどころから、食べ初めからしょっぱめというのは残念無念。

 麺は菅野製麺所製の並太ストレートタイプ。全粒粉混じりでやや硬め。

 チャーシューはスチームコンベクションオーブンでしっとり仕上げ。薬味にみょうがって好き嫌いがはっきりと分かれそうなものをデフォルトで入れるかなぁ・・・ 他に刻み青ネギ。

 なんか「めっちゃオシャレさんを気取っているけど性格に癖があって、うっかり手を出すとえらく苦労させられるお嬢さん」を連想させる一杯でした。

|

« 【DAZN観戦記】19年第22節:札幌 1-1 浦和 ~ モエレ沼からドロー沼へ | トップページ | ごろごろチキンのバターチキンカレー@松屋 »