« 牛と味玉の豚角煮丼@松屋 | トップページ | 麺屋武蔵武骨@御徒町 ~ 黒らー麺 »

2019.09.19

TOKYO豚骨BASE@赤羽 ~ 豚骨白

Tokyobase001

 赤羽駅構内。先客6、後客9。屋号に「MADE by 一風堂」と付されている通り、一風堂がプロデュースしているラーメン店ですが、運営しているのはNRE(日本レストランエンタプライズ)で赤羽店以外にも池袋・大船・品川などの駅内外で多店舗展開しているようです。

 店外のタッチパネル式券売機で、基本と思しき「豚骨白(690円)」を麺硬めで注文。ここの券売機はタッチパネル式にしては珍しく階層化せずに一面にボタンをゴテゴテ並べているので、判りやすいといえば判りやすい反面、見辛いと言えば見辛い。

 メニューは他に「豚骨黒」「豚骨赤」、季節限定の「節とんこつの醤油つけ麺」など。メニューにどの程度一風堂が関与しているのか判りませんが、値段は一風堂より明らかに安め。

 店内は縦長L字型カウンターを2本(9席+7席)並べた感じ。卓上にはらーめんだし、酢醤油、白ごま、ブラックペッパー、紅生姜、生にんにく。一風堂に置いてある辛味もやしはなく、辛子高菜も見当たらず。

Tokyobase003_1

 スープは一切豚骨臭がない超ライト&マイルドな味わい、かつやや甘み強め。

 面白いのは麺。細麺ほぼストレートで、ちゃんと指定通り「硬め」で出てきましたが、なぜかわざわざ加水率高めの麺を使っているようで、口当たりが妙につるつるして、なんか博多ラーメンっぽくありません。スープ同様万人受けを考えたつもりなのでしょうが。

 バラ肉チャーシューは悲しいほどペラペラ。他に細モヤシ、キクラゲ、刻み青ネギ。具のしょぼさは値段相応。

 駅構内で安めのラーメンをサクッと食べられるというニーズに特化したような店で、それ以上でもそれ以下でもありません。

|

« 牛と味玉の豚角煮丼@松屋 | トップページ | 麺屋武蔵武骨@御徒町 ~ 黒らー麺 »