« 愛絆@十条 ~ 會津山塩らーめん | トップページ | 【閉店】わら屋@浅草橋 ~ らぁ麺 »

2019.10.12

【閉店】天元突破@越谷 ~ つけあぶらソバ

005_20190913135301

 東武伊勢崎線越谷駅西口を出てすぐの「越谷駅西口」交差点を南へ下がってすぐ。先客・後客ともゼロ。

 タッチパネル式券売機で基本と思しき「つけあぶらソバ(900円)」を注文。麺量は並盛200g、大盛300g同値段なので大盛にしてもらいました。また往訪時は無料トッピングとして「かりマヨ/しびれ玉/ごまだれ」のうち一つを選べたので、無難そうな「しびれ玉」をつけてもらいました。なお無料トッピングは店員からは積極的には聞いて来ませんでした。

 面白いことにこの店はプレーンな「つけあぶらソバ」以外につけあぶらソバ(辛)・つけあぶらソバ(ニンニク)・つけあぶらソバ(ショウガ)・つけあぶらソバ(痺)・つけあぶらソバ(チーズ)・つけあぶらソバ(カレー)といろいろ変化をつけたメニューもあって、しかもいずれも同じ900円。従ってプレーンなのはえらく割高な気がします(せこくてすいません)。

 店内はL字型カウンター8席のみ。水セルフ。卓上にはレモン酢、ブラックペッパー、一味。空いているせいか、店はねーちゃん一人で切り盛りしていました。なお券売機横に給水器と割りスープ用のスープジャーが置いてありましたが、スープ割りといっても中身はほうじ茶・・・

0041_20190913135301

 つけあぶらソバとは耳慣れない概念ですが、「甘辛い背脂に麺をつけて食べる新感覚のつけ麺」とのこと。つけだれでもつけ汁でもなく「甘辛い背脂」と言い切っていますが、まさにその通り。甘辛いタレを少量絡ませただけの大量の脂に麺をつけていただくものです。

 そしてこのタレが強烈に甘い!!「甘辛い」といっても辛さは終盤になってようやく感じられる程度で、何よりも強烈な甘さが先に立ちます。従って大量の脂と相まってくどいのなんの・・・ デフォルトでも味が濃すぎるくらいなので、これ以上ニンニクとかチーズとかぶち込んでどうするんやろ??? 

 麺の上に具がごてごて乗っていますが、いずれもつけ汁ならぬつけ脂には浸けずにそのまま頂くのが良さげ。特に水菜や玉ねぎは箸休めのための貴重な戦力として活用したいもの。

 麺は太麺の強い縮れ入りで硬めの仕上がり。えらく短い気がしましたが・・・

 うずらの卵に見えるのが「しびれ玉」のようですが、全然しびれませんでした。チャーシューはやや厚め。温泉玉子は使い道が全く判らず。他に太目のメンマ。

 店では〆に「追い飯」で「アブライス」だの「ぞうすい」だのを推奨していましたが、死ぬでそれ・・・

 ユニークな一品ですが、話のタネに一度食べれば十分かなぁ・・・

|

« 愛絆@十条 ~ 會津山塩らーめん | トップページ | 【閉店】わら屋@浅草橋 ~ らぁ麺 »