« ミール珈屋凪@佐賀 ~ ヒデシマライス | トップページ | 【観戦記】19年第31節:広島 1-1 浦和 ~ 大分戦の失態を糧に勝ち点1を取りに行ったか? »

2019.10.29

びっくり亭本家@南福岡 ~ 焼肉一人前

002_20191003154101

 鹿児島本線南福岡駅を出て線路沿いに北へ進んですぐ。昔「ケンミンショー」で紹介されたのを機に往訪した次第。夕方の中途半端な時間帯でグループ客はほとんどいませんでしたが、仕事帰り風の一人客のオッサンが三々五々やってカウンターだけやたら混みあっていました。

 一応焼肉屋ですが、焼肉といってもメニューは鉄板焼風の一品しかありません。とりあえず「1人前(800円)」と「ご飯小(150円)」を注文。そして九州らしいやたら甘い味噌汁がサービスで付いてきます。1.5人前を頼んでご飯を食べる前にビールのアテにしている方もちらほら。またテイクアウトを受け付けているのには驚きました。

007_20191003154101

 カウンターには箸置きにしては大きい「謎の木片」があり、これで鉄板を傾けて油を鉄板の片方に溜め、その油に秘伝の「激辛味噌」を投入して食べるのが店のお勧め。

011

 鉄板焼といっても予想以上にキャベツの量が多くて、ほぼ「豚肉キャベツ炒め」といった感じ。キャベツは実に良い感じに仕上がっていましたが、豚肉は火を通しすぎたせいかえらく硬くなってちょっと何だかなぁ・・・

 またデフォルトでもニンニクがきつく(なのにニンニク増しを頼む豪の者も!)、かつ油まみれなのは良いとしても、びっくりするほどしょっぱくて参りました。ビールやご飯が進むようにとのことなのでしょうが、とてもじゃないが「激辛味噌」をつける気はならず、味変アイテムとしてほんのちょっとつければ十分でした。でもニンニクまみれ、油まみれの割には飽きずに最後まで一気に食べられたのは幸いでした。

|

« ミール珈屋凪@佐賀 ~ ヒデシマライス | トップページ | 【観戦記】19年第31節:広島 1-1 浦和 ~ 大分戦の失態を糧に勝ち点1を取りに行ったか? »