石黒商店@神保町 ~ 濃厚蟹みそらーめん
東京メトロ東西線神保町駅から白山通りを北へ。マツモトキヨシの手前の路地を西へ入ってすぐ。先客ゼロ、後客5。外食店だらけのこの界隈で外観が非常に地味なので損している気も。
店内の券売機で基本と思しき「濃厚蟹みそらーめん(880円)」を注文。店先に置かれたチラシを提示して半ライスを無料でつけてもらました(大盛or味玉トッピングでも可)。
メニューは他に辛みそらーめん、カレーみそらーめん、ニンニクみそらーめん、雷神らーめん等。
店内は横長L字型カウンター8席のみ。卓上には山椒と一味。水セルフ。厨房内には店主夫妻と最近雇ったと思しき若者の3人体制。
店内におもっきしカニの香りが充満しているのではっきりと好き嫌いが分かれそうですが、スープは残念ながら味噌の自己主張が強すぎて辛いというかしょっぱくてせっかくのカニの旨味がかき消されがち。味噌は亀戸の佐野味噌の味噌ムリエとで共同開発したオリジナルの味噌だそうですが、もうちょっと甘目でもいいんじゃないかと・・・
またその辺は「茹でもやしやコーンを箸休めにしてくれ!」ということなのかもしれませんが、コーンはともかく少々水っぽくなった茹でもやしは淡白すぎて、これまたスープとのバランスが良くありません。
麺は浅草開花楼製の中太縮れ入り。つるつるした口当たりで、もっちりと形容するにはいささか硬いかなといった感じの仕上がり。具も含めてデフォルトでも量が多めなので「大盛」はスープとのバランスが崩れそう。
具は他にバラ肉チャーシュー、刻み紫玉ねぎ、岩海苔。半ライスをつけたものの、ごはんのおかずに適した具が案外少なくて参りました。無料トッピングは結果的に味玉が正解と判明するも時すでに遅し。
| 固定リンク