« めん楽亭@小伝馬町 ~ にぼししょうゆらーめん | トップページ | ウミノチカラ@秋葉原 ~ 真鯛らーめん(塩) »

2019.11.21

日高屋の餃子リニューアル

001_20191028143701

 日高屋の餃子がリニューアルされたことを知って早速試食に。なお往訪時は通常1皿210円(税抜)のところを155円に大幅値引きされていました。

 従来の日高屋の餃子は皮が妙に厚い上に、味わいがあっさりしすぎて個人的には全く評価しておらず、近所のチェーン店での序列は「餃子の王将>ぎょうざの満州>>日高屋」という感じでした。それゆえ

「新しい餃子は、みんなで一皿のサイドメニューでなく、1人一皿ご注文いただける味を目指しました。餃子の皮は薄くなり食感がクリスピーに、一方、肉は増量、豚肉の旨みをUP。脂分は減らしてヘルシーに。調味料も減らして以前より食べ飽きしない、何個でも食べたくなる味に仕上げました。」

という日高屋のリニューアル方針自体は非常に納得できます。

002_20191028143701

 今回試食してみると、確かに皮は薄くなって「餃子の王将」と大差ないレベルに。ただ「肉は増量、豚肉の旨みをUP」といっても所詮この辺は当社従来製品比に過ぎないのか、あるいは「脂分は減らしてヘルシーに」という指向が良くないのか、「餃子の王将」と比べるとやはり味わいはあっさり目、甘目という印象。また「餃子の王将」と違って餃子専用のタレを置いていないのも味わいの差に繋がっているかも。

 もっとも従来製品より大幅に良くなっているのは確かで、ようやく餃子をウリにしている「王将」や「満州」と勝負できる土俵に乗った感じはしました。個人的な評価序列には全く変化はありませんが。

|

« めん楽亭@小伝馬町 ~ にぼししょうゆらーめん | トップページ | ウミノチカラ@秋葉原 ~ 真鯛らーめん(塩) »