ぼん蔵@岩本町 ~ みそ
都営新宿線岩本町駅の南東、靖国通りの南を走る「神田平成通り」沿い。先客ゼロ、後客2。屋号は「ぼんくら」ではなく「ぼんぞう」と読むようです。
店先に「みそ」と大書してあり通り味噌らーめん専門店で、入り口脇の券売機で基本の「みそ(820円)」を注文。ランチサービスなし。
メニューは他に辛みそ、みそつけ麺、辛みそつけ麺等。
店内は縦長カウンター5席と2人卓×4、4人卓×1。卓上には胡椒、一味、そして山椒油。水セルフ。
厨房から中華鍋でせっせと炒め物を作っている音が良く聞こえてきますが、少々とろみがかったスープは野菜や豚肉とスープを炒め合わせる札幌スタイルなのかな? その割にあまり脂っこくないのは良いのですが、味噌が前面に出過ぎてかなりしょっぱくて閉口。正直割りスープが欲しくなるレベル。当然全く飲み進む気は起らず。動物系出汁は美味そうなのに残念。
麺はかなり太目の縮れ入り。これなら濃すぎるスープに負けることなく、もっちりした噛み応えで気に入りました。
炒め野菜はキャベツ&モヤシが主体でわずかにニラ混じり。豚肉はひき肉ではなく、非常に細かくほぐしたチャーシューでした。でも肉の量はかなり少な目。他に後乗せのメンマ、青ネギ、白ごま。メンマは蛇足のような・・・
秋葉原駅や神田駅周辺と違ってこれといったラーメン屋がない界隈なので、近所で働いている方々に重宝されるかもしれませんが、「みそ」しかないので普段使いに向かないのが致命傷にならなければいいのですが・・・
| 固定リンク