ぶらり@日暮里 ~ 鶏白湯らーめん
日暮里駅南口から徒歩3分ほど。東へ階段を下りて右折。通りから奥まったところにあるので店自体は判りにくいのが難ですが、通りに案内板が出ています。約1年半ぶりの再訪。先客ゼロ、後客7。なお夕方2Fでやっていた居酒屋営業を止めたとの貼り紙がありました。
店内の券売機でボタン最上段の「鶏白湯らーめん(820円)」を注文。ランチサービスなし。
メニューは他に「鶏そば」「白湯つけめん」「鶏×魚つけめん」と前回と変わらず。季節限定メニューのようなものは見当たらず。
中は5席ほどの小さなカウンターと4人掛けテーブルが3卓。卓上には醤油、酢、ラー油、ブラックペッパー、一味。店内は照明を落として落ち着いた雰囲気を演出していますが、カウンター席は丼に影が出来やすくて写真が撮り辛いのなんの・・・
多角錐型で背が高めの丼で出てきました。トロ味のついたスープは鶏出汁の旨味をぎゅぎゅっと濃縮した感じ。そしてこの出汁の美味さを消さないように塩ダレは控えめで、食べ始めはやや甘く感じます。やはり鶏白湯スープはこうでなくてはいけません。濃厚と称して単に味が濃いだけのスープが氾濫する中、あるべき姿を見事なまでに体現した一品です。
麺は太めのごく緩い縮れ麺。つるつるした口当たりで、若干硬めの仕上がり。スープがしっかりしているので、これでちょうど良いくらい。
具は鶏のチャーシューが2枚と白髪ネギ、糸唐辛子、山くらげ(見た目は山菜のように見えますが、ちょっとこりこりした食感が楽しい)。値段の割りに些か具が寂しい感じがしますが、スープの美味さに免じて不問ということで。
| 固定リンク