一楽食堂@平戸 ~ あごちゃんぽん
川を挟んで平戸市役所の向かい。平戸での昼飯のファーストチョイスだった「もりとう食堂」が運悪くお休みだったため、こちらへ転進した次第。先客4、後客4。
屋号通り、本来はなんでもありの定食屋ですが、メニューはちゃんぽん類を激しく推しています。メニュー先頭は売上No.1の「平戸ちゃんぽん」でしたが、その次の「あごちゃんぽん(850円+税=935円)」を注文。「平戸ちゃんぽん」にはあご出汁が入っていないとのこと。
店内は4人卓×4、8人卓×1、2人卓×1、小カウンター2席。卓上にはソース、醤油、酢、コショウ、七味。
巨大な揚げ物が目を惹きますが、これは「あご(トビウオ)のすり身天」。練り物にしては硬めで、油揚げよりはずっしりと重く、とにかく食べなれない食材なので、これだけでも注文した甲斐あり。
で、肝心のスープ。白濁していないせいか、見た目はあっさりなんですが、炒め物の脂が良くないのかやや油臭いのが難。そしてその脂が邪魔になってせっかくの「あご出汁」はよく判らず。麺は心持ち硬めの仕上がり。
スープの出来は少々残念でしたが、もやし、キャベツ、刻みネギ、ニンジン、キクラゲ、豚肉等々、とにかく具沢山かつ量が多めなのは大いに結構。
| 固定リンク