【閉店】しろ八@新宿御苑前 ~ 海老味噌らーめん
丸の内線新宿御苑駅2番出口から東へ。新宿通りから1本北側へ入ってすぐ。ちょうど9年ぶりの再訪。先客ゼロ、後客6。
店内の券売機ボタンを見て、冬季限定の「海老味噌らーめん(840円)」を注文。昔は味噌の銘柄を明記していましたが、今は止めたようです。ランチサービスなし。
メニューは他に追鰹醤油らーめん、塩らーめん、まったりらーめん、つけ麺、、まったりつけ麺、(冬季限定)ごま味噌らーめんなど。初めての客には追鰹醤油or塩がお勧めとのこt。
店内は縦長L字型カウンターのみ10席。あれ? 以前より席がだいぶ減ったような・・・ 卓上にはごまと七味のみ。
スープはとろみがかっている上に若干ざらつきを感じるタイプ。海老をウリにしている店ではないにも関わらず、海老の味わいが思いのほかしっかりしている上、食べ手を選びそうな海老臭さは最小限に抑えるというバランス感が素晴らしい!! 味噌は白味噌主体なのでしょうか、やや甘めの味わい。そこに唐辛子を少々加えてピリ辛に仕上げています。さらに糸唐辛子がほんのちょっとアクセントに。
麺は自家製で太目&平打ちっぽい強い縮れ麺。つるつるした口当たりで、しかも歯応え十分、濃厚なスープを力強く受け止めてくれます。
毎月トッピングの野菜を変えるのも相変わらずで、往訪時は静岡県産の冬蜜キャベツ。生のようなので、しばらくスープの中へ。チャーシューはぐだぐだに崩れ行く寸前のところでまとまっている感じ。サービスで付けてくれた味玉は見た目通り程よい煮込み加減。他にもやし、刻みネギ。
とても無化調とは思えないくらい旨味十分な上に塩気は抑えられているので、ついついスープを飲み進んでしまい、とうとう完飲。個人的には味噌らーめんでは極めて珍しいことです。もっとも麺にスープが絡みまくって、スープがたいして残らないがゆえでもありますが。
文句なしの出来。もうちょっとマメに来ないと(苦笑)。
| 固定リンク