久松@池袋 ~ 鯛そば
池袋駅西口C2出口を出て、通りを挟んではす向かい辺り。かつて「香純」→「亜侍斗」→「火武偉」→「百勝」と味噌ラーメンがウリの店が屋号を頻繁に変えて営業を続けていたところ。先客3、後客4。
店のお勧めは「鶏そば」ないし「つけ麺」でしたが、数量限定の「鯛そば(800円)」を注文。ランチサービスなし。
店内は縦長L字型カウンター9席+8席と、店奥にテーブル席がある模様。卓上にはブラックペッパーのみ。水セルフ。
スープは塩味、かつ「真鯛アラ、真昆布、干し椎茸より取ったアラ出汁」で動物系不使用とのことですが、やや魚臭くて見た目に反して鯛出汁らしい上品さにやや欠ける気がしました。塩気が強めなこともあって飲み進む気は起らず。
麺は中細ストレート。全粒粉混じりらしくややざらつきのある口当たり。またやや硬めの仕上がりで歯応えしっかり。
チャーシューは豚&鶏で、どちらもしっとり&淡白な仕上がり。それゆえ、チャーシューよりむしろ軽く炙った感じの鯛のほぐし身のほうがアクセントとして有効。他に穂先メンマ、みじん切りの紫玉ネギ、刻み青ネギ。
合格レベルは優に超えていますが、再訪のインセンティブがあんまり沸かないのはなんでやろうなぁ・・・
| 固定リンク