仁@川口 ~ 濃厚担々麺
川口駅東口・樹モール商店街内。約10ヶ月ぶりの再訪。先客、後客ともゼロ。
前回は「汁なし担々麺」を注文したので、今回は人気No.1の「濃厚担々麺(800円)」を注文。辛さは1~3辛の3段階が選べるので2辛で。券売機はなく後払い。半ライスサービスあり。メニューが非常に多い店で、店内には「汁なし麻婆麺」の貼り紙も。
店内は手前にカウンター6席。奥に4人掛けテーブル席が2卓。卓上には醤油、ラー油、酢、ブラック&ホワイトペッパー。昔は店内に強烈な豚骨臭が漂っていて難儀でしたが、来るたびにそれが薄れ、今はドアを開け放って営業しているせいか、豚骨臭は全くしなくなりました。
2辛にしましたが痺れはほとんどなく、辛さも他店だと「控えめ」のレベルかも。「濃厚」ゆえか胡麻だれを強く効かせたような味わいで、表面にびっしり浮いている白ゴマがその味わいを一段と強めている気がします。辛さを求める向きには「四川激辛担々麺(900円)」を注文してくれということなのかも。なおこの店は胡麻だれが底に溜まりがちな嫌いがあって、最初にスープをしっかり混ぜないと序盤は旨味不足で拍子抜けします。
スープの中にはひき肉がたっぷり。茹でた薄いばら肉はドロドロスープに埋没しがちですが、半ライスのおかずには最適。肉が多い代わりにチンゲン菜がなく、野菜類は刻みネギのみ。
麺は浅草開化楼製の手もみ風の平打ちっぽいものでつるつるした口当たり。心持ち柔らかめでもっちりした食感。麺にスープが絡みまくって悪くはありませんが、もうちょっと固ゆでのほうが好み。
担々麺なら近隣の「雲林坊」と比べて圧倒的に割安な上にクォリティーの絶対水準も悪くはないので個人的には気に入っています。次は「汁なし麻婆麺」を試食してみようかな?
| 固定リンク