« ベーコン・きのこ・バジルのトマトソース@ジョリーパスタ | トップページ | ヌードル亭 ショパン@板橋本町 ~ オリジナルヌードル・醤油 »

2020.07.14

塩ダレ鶏カラ丼@松のや

Torikara002

 「松のや」が2020年7月8日から新発売の「塩ダレ鶏カラ丼(650円)」を試食。「塩ダレロースかつ定食」「塩ダレメガチキンかつ定食」も同時発売。

Torikara001

 「鶏モモ肉をカラッと揚げた唐揚げをシャキシャキの水菜と塩ダレでいただく」というのが「塩ダレ鶏カラ丼」のウリ文句。外食チェーン店で「塩ダレ鶏カラ」というのはあまり例がないと思いますが、食べてビックリ!! 外食チェーン店らしくなくめっちゃ薄味!! 

 塩ダレのかけ方に少々ムラがある上に、ちょっとだけ添えられている大根おろしの水気が一層塩ダレを薄くしているような気がしますが、ほとんど素で食べているような味わいしかしない鶏カラも・・・ とはいえ、鶏カラ自体に薄く下味が付いており、素であったとしてもご飯のおかずとして一応成り立っています。味が濃すぎてヘキヘキさせられるよりは、薄味で少々物足りず、いつもなら絶対に手を付けない味噌汁の助けを借りる羽目になるほうがまだマシですし。

 とはいえ、あまり類例がないのはそれなりに理由があるようで、夏向けに投入されたメニューとしては吉野家の夏の定番「ねぎ塩」各種と比べて完成度はかなり低いと言わざるを得ません。

 なお「松のや」の鶏カラはさすがに「からやま」など唐揚げがウリもののチェーン店よりは少々硬いようは気がしますが、からっと揚がっていて悪くはありません。同じ系列なのに「松屋」の鶏肉よりは美味いのが不思議。

 

|

« ベーコン・きのこ・バジルのトマトソース@ジョリーパスタ | トップページ | ヌードル亭 ショパン@板橋本町 ~ オリジナルヌードル・醤油 »