« 塩ダレ鶏カラ丼@松のや | トップページ | 極・黒胡椒からあげ定食@からやま »

2020.07.15

ヌードル亭 ショパン@板橋本町 ~ オリジナルヌードル・醤油

Syopan002

 都営三田線板橋本町駅から旧中山道を南へ。人気店「小島流」のある縁切榎前交差点より2ブロック南。ピアノ教室「アルス音楽院」の2Fでいかにも自宅を改装しました!!ってな感じでやっているラーメン屋です。玄関で靴を脱いでスリッパを履いて中へ入るって、ホント他所のお宅にお邪魔してる感じがありあり。先客はゼロでしたが、近所の方には既に人気なのかなんと後客9。狭い店なので退店時は玄関先に待ち客4。

 券売機なんてあるわけがなく、卓上のメニュー先頭の「オリジナルヌードル・醤油(700円)」を注文。また+150円でミニ丼(ネギ塩チキン/焼豚/味噌そぼろ)がつくセットメニューを売り出していたので「焼豚」を注文しました。後払い。

 メニューは他にオリジナルヌードル・塩、つけ麺(魚介)、辛味噌ヌードル、さらに夏のサービスメニューとして冷やし中華を用意。

 店内は厨房に向かってカウンター2席、壁際にカウンター2卓。さらに4人卓×1。卓上に調味料類なし。「趣味が高じて」系の店にありがちなことですが、よく言えば仕事が丁寧なのか、回転はあまり良くはなさそう。

Syopan001

 スープから節系の香りと味わいがはっきりと伝わってきます。わずかに柚子風味が加わる以外は雑味もなく、まろやかな味わいはまずまずですが、心持ち醤油が甘目かつ濃い目という方向でうるさいので、「塩」のほうがベターかも。

 麺は中太&平ための強い縮れ入り。つるつるした口当たりですが、もっちりと形容するにはちょっと柔らかめかな?スープの絡みは文句なし。

 豚チャーシュー&鶏チャーシューは共に柔らかくて淡白な味付け。他に味玉半個、メンマ、白髪ねぎ、かいわれ、なると。値段を考えれば破格と言ってもいいくらい具が充実しています。

Syopan003

 焼豚丼はラーメンのサイドメニューとしては可もなく不可もなし。なぜか帰りしなに飴ちゃんをもらいました。

 ピアノ教室の先生が片手間にやっているとは思えないクォリティーで、しかもこの値段なら近所の方に人気が出るのは当然でしょう。おいおいつけ麺で再訪します。

|

« 塩ダレ鶏カラ丼@松のや | トップページ | 極・黒胡椒からあげ定食@からやま »