まこと食堂@喜多方 ~ 中華そば
喜多方市役所の裏あたりの川沿い。喜多方駅から徒歩20分程度。喜多方で早朝から「朝ラー」が楽しめる店の一つで、8年半ぶりの再訪。観光客らしき方は見かけませんでしたが、出勤前と思しきオッサン達が三々五々やって来てます。
左側の入口から入ったところテーブル席はみんな塞がっていたので、右側の座敷席へ案内されました。コロナ対策のためか相席は極力避け、朝から広い客席を目一杯活用している模様。
着席して早速「中華そば(700円)」を注文。といっても麺類メニューは基本これだけで、むしろ煮込みカツ丼とかソースカツ丼とかカツライスとかご飯もののほうが目立つくらい。後払い。
店は左側のテーブル席に4人卓×4、右側座席席に4人卓×6。さらに店奥にも座敷席がある模様で、後客はそちらにどんどん案内されていました。卓上には胡椒と一味のみ。
最初に空のボウルとレンゲが出てきてびっくりしましたが、単にレンゲを最初に出しただけみたいで。前回往訪時はレンゲはデフォルトでは付いてきませんが頼めば出してくれる方式でしたが、なんでレンゲだけ先に出すようにしたのか不思議。
ベースは豚骨のようですが、煮干も少々合わせている様子。醤油とのバランスもいたって良好。前回試食時は喜多方のらーめんとしては脂っぽくてずっしりと重い印象を受け、スープももっと濁っていたはずですが、超久しぶりに食べてみると「朝ラー」でも特に問題はない程度の重さに留まっていました。ひょっとすると朝ラー仕様なのかもしれませんが。
麺は並太の平打ちっぽい強い縮れ麺。つるつる、もちもちっとした食感が楽しく、スープとの相性&絡み具合も文句なし。
バラ肉チャーシューはちょっと旨味が抜けた感じで残念。他に細メンマ、刻みネギ。
| 固定リンク