« 【観戦記】20年第28節:浦和 1-2 G大阪 ~ 「浦和に期待した僕がバカだった」と言われるのかなぁ・・・ | トップページ | 嶋@西新宿五丁目 ~ 醤油らぁ麺+コロチャーごはん »

2020.11.23

牡蠣たまあんかけうどん@丸亀製麺

Kakiankake02

 丸亀製麺が2020年11月17日から12月中旬までの期間限定で売り出し中の「牡蠣たまあんかけうどん・大(800円)」を試食。「明太あんかけ」やシンプルな「玉子あんかけ」も同時発売。また往訪した川口店では「かに玉あんかけ」も併売されていましたが、いかにも「牡蠣たま」と間違えそうな商品名なので、厨房内で細心の注意を払っている様子が伺われました。

 期間限定モノにありがちな、麺だけ先にもらって、その後にレジ横で調理したものを麺にのせるオペレーションですが、調理に結構時間がかかるのか、引換券を渡されて座席で待つ羽目に。アリオ川口やララガーデン川口などのフードコート店で取り扱っていないのも納得。

Kakiankake01

 「今回はこの牡蠣(広島産)を贅沢に使用。これから肌寒くなってくる季節に体の芯から温めてくれる牡蠣の旨みがしみでた玉子あんかけと一緒に打ち立て・茹でたてのもちもちの麺と一緒にお楽しみいただける一品です。自家製麺のあかしでもあるくびれのある麺に牡蠣の旨みがしみでた玉子あんがよく絡まり、口いっぱいに磯の香りが広がります。」というのが丸亀製麺のウリ文句。

 しかし残念ながら玉子あんかけに牡蠣の香り、風味、いかにも牡蠣エキス然とした旨味がことごとく閉じ込められてしまうようで、わざわざ牡蠣を乗せた意味が感じられないのが正直なところ。昨年食べた「牡蠣づくし玉子あんかけ」は上手く牡蠣の美味さを引き出していたと思うのですが、どうしたのかなあ・・・

 もっとも大きめの牡蠣にかぶりつけば何の問題もありません。また丸亀製麺のお勧め通り、おろししょうがが良く合うのは間違いなし。

 

|

« 【観戦記】20年第28節:浦和 1-2 G大阪 ~ 「浦和に期待した僕がバカだった」と言われるのかなぁ・・・ | トップページ | 嶋@西新宿五丁目 ~ 醤油らぁ麺+コロチャーごはん »