« 黒トリュフソースのビーフハンバーグ定食@松屋 | トップページ | 【DAZN観戦記】20年第26節:広島 1-1 浦和 ~ JFKもさすがにこの引き分けは受け入れるべきだろう・・・ »

2020.11.03

【移転】山下@人形町 ~ 煮干中華そば

Yamashita002

 日比谷線人形町駅A1出口から甘酒横丁を東へ。最初の信号を右折してすぐ。「ばしらぁ」の跡地。先客1、後客4。

 店内の券売機ボタン先頭は「濃厚煮干そば」でしたが、その次の「煮干中華そば(750円)」を注文。麺大盛無料なので大盛にしてもらいました。

 メニューは他に油そばなど。「限定」のボタンもありますが、往訪時には提供無し。夜はちょい飲みも出来るようにつまみ類をあれこれ出しています。

 席は壁に向かってカウンター4席と4人卓×2。卓上にはブラックペッパーと一味。紙おしぼりのサービスあり。

Yamashita001

 配膳時に丼から煮干しの香りがはっきりと漂ってきます。そこから来る期待を全く裏切ることなく、スープにはしっかりと、だが魚臭さやエグミを感じさせない範囲内で煮干を効かせています。表面の脂が案外目立つのはともかく若干甘目、しかも醤油がややうるさくて味が濃すぎるのが難。ご飯が欲しくなるほどしょっぱいわけではなく、麺をいただく分には特に支障ありませんが、飲むのは躊躇われるレベル。「煮干中華そば」でこれだと「濃厚」は個人的にはアウトだろうなぁ、たぶん。

 麺は自家製の並太ストレートタイプ。やや柔らかめの仕上がりですが、つるつる&もっちりした食感は悪くありません。大盛でもスープとの量的バランスが保たれているのは嬉しいところ。

 チャーシューは炙り入りで、しかも適度に脂がさしてまずまず。青菜は茎のしゃきっとした感じが良い箸休めに。他にメンマ、ナルト、刻みネギ。

 

|

« 黒トリュフソースのビーフハンバーグ定食@松屋 | トップページ | 【DAZN観戦記】20年第26節:広島 1-1 浦和 ~ JFKもさすがにこの引き分けは受け入れるべきだろう・・・ »