かぐら屋@新宿 ~ あっさり鶏そば
新宿駅西口から小滝橋通りを北へ。中本の先、新宿都税事務所交差点を左へ入ってすぐ。先客、後客ともゼロ。水道橋「かぐら屋」の2号店だそうですが、水道橋の店に行ったのはもうかれこれ7年半以上前。
店内の券売機で最左列の「あっさり鶏そば(800円)」を注文。ランチサービスなし。
メニューは他に梅あっさり鶏そば、濃熟鶏そば、チーズ濃熟鶏そば、トマト鶏塩そば、濃熟つけめん、トマトつけめんなど。
店内は縦長コの字型カウンター8席と4人卓×3。卓上には一味、ミル入ミックスペッパー、酢、ラー油、魚粉、フライドガーリック。なお入店時に手のアルコール消毒を求められたのはともかく、体温を測られたのには驚きました。ここまでやるラーメン屋は初体験!!
スープは表面の脂がかなり多く、いつまでも熱々な反面全く「あっさり」ではありません。また脂が多すぎるのが良くないのか、大山鶏を使ったとされる鶏出汁もかき消され気味で物足りないことこの上なし。しかもその中で柚子皮が無意味に自己主張。
麺は大成食品の細麺のストレートタイプ。やや硬めの仕上がりで若干ざらつきのある口当たり。麺自体は悪くないのですが、どういうわけかスープの絡みがイマイチ・・・
若干表面を炙った様な鶏チャーシューは思いのほか厚みがあり、鶏の旨味も保たれていてまずまず。この鶏チャーシューをちびちび齧ってスープの物足りなさを補いながら食べ進むのが吉と気が付くも時すでに遅し。
他にメンマ、水菜、刻み青ネギ。水道橋で食べた時にはあった紫蘇交じりの鶏団子や海苔はなくなってしまいました。
| 固定リンク