« 五目あんかけラーメン@餃子の王将 | トップページ | お肉どっさり大盛焼き牛めし@松屋 »

2021.01.07

石井 僚選手、レノファ山口FCへ育成型期限付き移籍

・本日(1/7)、やや唐突なタイミングで石井 僚選手のレノファ山口FCへの育成型期限付き移籍が公表されました。

Ishii

・石井は浦和ユース卒の20歳と若いGKで、2018年にトップチーム登録されたもののこの3年間出場試合なし。昨年は消化試合だった最終盤の2試合にようやくベンチ入りを果たしましたが、年間を通じて見れば第2GKの座は石井よりさらに若い鈴木彩艶に奪われた格好になってしまいました。

・その彩艶は世代別代表の活動でちょろちょろチームを離脱しがちなことも踏まえてか、浦和は昨年末に大ベテランGK塩田を獲得。その時点で石井をどこかへ育成型期限付き移籍に出す構想はあったかと思います。GKはこのまま3人体制なのか、ユースから誰かしら2種登録して4人体制にするのかは判りませんが。

・なお「育成型」期限付き移籍なので怪我人多発等移籍元の事情で選手を返してもらうことができます。しかもその返却は登録ウインドー期間とは無関係に出来ます。

・昨年のレノファ山口のGKは吉満と山田がほぼ半々で出場していましたが、山田が昨年末に大怪我。第3GKだった林は移籍元のG大阪へ戻ったので急遽GKをかき集めに走ったものと目されます。ただ石井と同日に横浜Mから18歳と若い寺門をこれまた同じ育成型期限付き移籍という形で補強しているので、石井の出番が確実視されているわけではなさそうです。

・ただ山口のGKは両者ともイマイチだったのも事実。とにかく浦和に在籍しているよりははるかに出番が回ってくる可能性は高いでしょうし、少なくともベンチ入りの機会が増えてモチベーションが上がり、練習にも一層身が入ることでしょう。山口での勇躍、飛躍を期待したいものです。

|

« 五目あんかけラーメン@餃子の王将 | トップページ | お肉どっさり大盛焼き牛めし@松屋 »