« 胡麻担々チキンカツ丼@かつや | トップページ | むさし坊@武蔵浦和 ~ 八丁味噌らーめん »

2021.01.14

きくよ食堂 本店@函館 ~ 巴丼

Kikuyo02

 函館朝市の有名店「きくよ食堂 本店」を3年半ぶりに再訪。残念ながらこの店も今はガラガラ。

 早速「巴丼・レギュラーサイズ(1780円)」を注文。「わさび醤油をかけていいか?」と聞かれましたが、自分で好みに応じてかけたいという客もいるのかな?

 巴丼はウニ・イクラ・ホタテの3点盛り合わせ。単品の丼もので見るとウニがダントツに高く、ウニ>>>イクラ>ホタテという価格評価。なおもともと函館はイカがウリものだったはずですが、極端な不漁が長期化しているため丼もの・定食類からイカはほぼ消え失せていて残念至極。

Kikuyo01

 ウニに予めわさび醤油がかかった状態で登場。イクラはそのまんま、そしてホタテだけ醤油をかけて食べてくれとのこと。よってウニ、イクラ、ホタテの順に試食。丼自体は小ぶりですが、円筒形な上に底までぎっしりご飯が入っているので朝にはやや多いくらい。ミニサイズがある理由も納得。

 100円回転寿司のウニだとどうしても「ウニ以外の何か」の味が気になって仕方ありませんが、久しぶりにまともなウニの甘みを堪能!!

 イクラは寿司やはらこめしで食べる機会が多いので、イクラの塩気だけで白米を食べ進むのはこれまた久しぶりな気も。でもその塩気と旨味だけで十分いけるんだよなぁ・・・

 ただ北海道の丼ものってどうしても豪快な盛り付け、これでもかこれでもかとてんこ盛みたいなものを想像してしまいますが、ここのはさほどでもないかな。壁にイクラやウニが高騰しているので「商品調整」「料金・ボリューム等を調整」と貼られているのが気になりましたが、ホタテもそんなに多くはないんだよなぁ。でもクオリティは納得がゆく範囲内。

|

« 胡麻担々チキンカツ丼@かつや | トップページ | むさし坊@武蔵浦和 ~ 八丁味噌らーめん »