大沼@湯島 ~ (動物魚介系)らぁ麺
千代田線湯島駅4番出口を出てすぐ。先客ゼロ、後客1。
店内の券売機ボタン先頭は「つけ麺」でしたが、その下の「らぁ麺(850円)」を注文。ランチサービスなし。
メニューは他に辛つけ麺、辛らぁ麺など。
店内は縦長カウンター8席のみ。卓上には胡椒、一味、酢。内装は無駄な飾りを極力排した、超シンプルなデザインが特徴的。
とろみがかったスープは判りやすい動物魚介系ですが、魚粉のざらつきはほとんど感じられず。ただ配膳された時点で半透明な油層がはっきりと目視できるくらい脂が多く、食後ちょっと放置しておくとたちまち油膜が出来てしまうレベル。この手のスープにしてはかなり甘目かな?また旨味過多で、とにかく味が濃いので飲み進む気はあまり起こりませんでしたが、麺がスープを持ち上げまくってどんどんスープがなくなってゆきました。
麺は太麺のストレートタイプ。茹でるのにかなり時間がかかり、かつ後客のつけ麺とほぼ同じタイミングで配膳されたのでつけ麺と同じ麺なのでしょう。心持ちざらつきのある口当たりで、いかにも麺の密度が高そうなしっかりした噛み応えが嬉しいのですが、らぁ麺としてはちょっと強すぎるかなぁ。
チャーシューは薄いながらも大判タイプ。他に極太メンマ、みじん切りタマネギ、刻みネギ、水菜、海苔。
ハズレではありませんが、やっぱりこの店はつけ麺のほうが無難そう。
| 固定リンク