ひら田@川口前川 ~ 肉汁うどん
イオン川口前川の北、前川橋近く。一応蕨駅が最寄ですが、かなり距離があります。先客2、後客1。屋号に「庄司グループ」が冠せられており、「武蔵野手打ちうどん学校」での修業を経て独立開業した店のようです。ちょうど1年ぶりの再訪。
店内の券売機ボタン先頭の「肉汁うどん(750円)」を「中盛(+100円)」で注文。ランチサービスなし。
武蔵野うどんがウリの店なので、基本メニューは「温かいつけ汁」系と「冷たいつけ汁」系のみですが、冬季はつけ汁を「かけうどん」に変えられるようになったようです。変わったメニューとして「カレーつけ汁うどん」を数量限定で用意。
店内は縦長カウンター6席(前回往訪時より2席減)と6人卓×1。卓上にはラー油と七味。
やや灰色がかった麺は前回は「武蔵野うどんにしてはあんまり硬くなく、もっちりというよりは少し硬めといった程度」という印象を受けましたが、今回は武蔵野うどんらしい噛み応えがあるどころかしっかり噛みしめないと食べられない仕上がりに。これは大いに気に入りました。中盛なら量的にも過不足なし。
つけ汁の中には豚バラ肉と粗く刻んだネギ、そしてわずかに玉ねぎ。醤油がきつめの、関東にありがちなごくごくフツーのつけ汁です。途中で卓上の七味やラー油を入れてピリ辛に味変するのも一興。そして食後にはポット入りの割り湯を出してくれます。
近場で武蔵野うどんを楽しめる店は貴重なので応援したいと思います。次回は冷たいつけ汁系で。
| 固定リンク