にこり@湯河原 ~ 中華そば
JR東海道線湯河原駅から駅前の通りを東へ。坂を下って徒歩10分程度。湯河原郵便局の先。湯河原の超人気店「飯田商店」の姉妹店ですが、夕方の暇な時間帯だったせいもあってか先客ゼロ、後客2と閑散。
券売機はなく、メニュー先頭の「中華そば(830円)」を注文。後払い。
メニューは他に背脂中華そば、つけそば等。さらに往訪時は期間限定で背脂煮干しそばなども用意。
店内はカウンター3+4席と6人卓×3、4人卓×3、さらにテラスに4人卓×2。いかにも観光地っぽい店構え&内装ですが、全敗にかなりゆったりしています。卓上に調味料類はなし。
スープは「たくさんの食材(鶏ガラ、鶏肉、昆布、干ししいたけ、焼アゴ、煮干し、かつお節、さば節、野菜など)で作った」とのことで、見た目通りに脂っ気を全く感じない、心持ち甘目ながらも総じて無化調らしいあっさりすっきりした味わい。かえしが妙な邪魔をせず、出汁の旨みにぐいぐい引き寄せられます。
麺は自家製の手もみ薄めの縮れ麺。水気が多そうなつるつるピロピロした口当たりで、スープの絡み、持ち上げも抜群。
チャーシューは薄くて柔らか。メンマが筋っぽいのが惜しまれます。他に海苔、刻みネギ。
「毎日でも食べられる、身体に優しい”しあわせ中華そば”を目指しています。」という言葉通りの珠玉の一杯。そんなラーメン屋が毎日は来ない観光地にあるというのは皮肉なものです。
| 固定リンク