« 大村精肉店@三島田町 ~ みしまコロッケ | トップページ | 【観戦記】21年第16節:広島 2-2 浦和 ~ 危うく月に代わってお仕置きされるところでした »

2021.05.27

Maze Cafe ラーメン美谷@上野 ~ 北海道の白いゆきそば~White Snow~

Mitani002

 上野駅入谷口から東上野交差点で昭和通りを渡った先。ぽつぽつと居酒屋があるだけの商業地とは言い難い路地裏にあるので判り辛いかも。先客ゼロ、後客2。

 券売機はなく、卓上のメニューを見て「北海道の白いゆきそば~White Snow~(900円)」を注文。ランチサービスなし。後払い。

 メニューは他に「北海道の白いゆきそば~White Special~」「ゆきそば~Black~」「ゆきそば~Sea~」など。また往訪時は春限定メニュー「北海道春キャベツとアンチョビまぜそば」を出していました。

 店内は縦長カウンター5席のみと思ったのですが、後客が2階へ上がっていったのでそちらにも客席がある模様。卓上には酢、胡椒、山椒、自家製辣油。店長の趣味なのか、狭い店内にはアニソンがガンガン流れています。

Mitani001

 配膳時に「マッシュポテトとアボカドバターを良く混ぜて」との案内があり、仰せに従って天地をひっくり返しながら何度もまぜまぜ。

 タレは「生クリーム・バター・クリームチーズで濃厚に。豆乳も加え」とのこと。そこにパルメザンチーズも加わっているのでかなり乳臭いのが特徴。そこにマッシュポテト&アーモンドバターが重なることによって一段とコクがマシマシといったところでしょうか。

 麺は中太の平打ち縮れ麺でまぎれもなく中華麺なのですが、味わいからすれば限りなくパスタを食べているような気分。ただ麺に噛み応えがある辺りはやっぱりパスタではなくまぜそばかな?またブラックペッパーがたっぷりかかっているので、食後は少々ピリピリ感が残ります。

 野菜はレタスとスライス玉ねぎ、さらに赤&黄パプリカと彩豊か。しかもどれも水気が多い野菜なので、濃厚な味わいで飽きそうなところで良い箸休めになります。その反面生ハムや大ぶりのメンマはなぜかかなりしょっぱくて違和感ありあり。サイズもサイズなのでアクセントとしては過剰ですし。鶏チャーシューみたいな淡白な味付けのほうがせっかくのタレを殺さなくていいような気も。

|

« 大村精肉店@三島田町 ~ みしまコロッケ | トップページ | 【観戦記】21年第16節:広島 2-2 浦和 ~ 危うく月に代わってお仕置きされるところでした »