« 【TV観戦記】21年第12節:福岡 2-0 浦和 ~ 凡ミスによる失点で自ら試合を難しくするの巻 | トップページ | 匠104@新宿御苑前 ~ フォアグラ鶏白湯らーめん »

2021.05.02

喜楽々@東川口 ~ 鶏肉麻辣麺

Mara2104002

 東川口駅を出て武蔵野線の築堤沿い(南側)に東へ。先客、後客ともゼロ。約1ヶ月半ぶりの再訪。

 今回の狙いは期間限定の「鶏肉麻辣麺(880円)」。「チーローマーラーメン」と読みます。いつもと違って「麺の硬さ」は聞かれず。また定番メニューの「喜楽々らーめん」は細麺と太麺が選べますが、この商品には選択肢はないようです。

 店内はL字型カウンターが10席程度。卓上にはラー油、塩昆布、花山椒入り胡椒。

Mara2104001

 「麻辣麺」とあるので勝手に担々麺みたいなのを空想していたのですが、出てきたものはその空想を完全に裏切る醤油ラーメン。鶏ベースの煮干し系混じりといったところでしょうか。「麻辣」らしく花山椒が入っているので痺れというかヒリヒリ感はやや強いものの、辛さはさしたることはありません。そのせいもあってか、旨味に引き寄せられてついついスープを飲み進んでしまいました。

 麺は中細ストレートの水気の少なそうな麺で、心持ちざらつきがある口当たり。スープとの相性は抜群。

 鶏チャーシューが周囲に少々焦がし入り。オレンジ色に見えるのはゼリー状の卵黄という変わり種。他に笹切りネギ、白髪ネギ、水菜。

 文句なしの逸品でした。

|

« 【TV観戦記】21年第12節:福岡 2-0 浦和 ~ 凡ミスによる失点で自ら試合を難しくするの巻 | トップページ | 匠104@新宿御苑前 ~ フォアグラ鶏白湯らーめん »