« 味噌からあげ定食@からやま | トップページ | そしがや温泉21@祖師ヶ谷大蔵 »

2021.06.30

大和@曙橋 ~ 煮干しそば

Yamato002

 都営新宿線曙橋駅から坂を登って抜弁天へ向かう途中。しかも大通りからちょっと脇にそれた住宅街の中にあり、隣が銭湯。「ちとせ」の跡地。先客ゼロ、後客1。

 券売機ボタンを見るとほぼ「らーめん(800円)」一本に絞って営業している模様。らーめんの食券を渡すと「煮干そばor中華そば」と聞かれますが、なんで最初から券売機に「煮干しそば」「中華そば」とボタンを別々設置しないのか謎。

 店内は厨房前に縦長カウンター7席と2人卓×1。卓上にはブラックペッパーとホワイトペッパー。

Yamato001

 店内にふんわり煮干の香りが漂ってきますが、スープはいかにもマニアを意識したような煮干しがっつりざらざらセメント系ではなく、それとはベクトルが真逆を向いたあっさり系。かえし控えめで薄味なのは大いに結構なのですが、残念ながら「出汁を存分に味わってもらう趣向」と言えるほど出汁が強くなくて、端的に言って物足りないかと。よって早い段階で卓上のブラックペッパーを投入。

 麺は三河屋製麺製の中太ごく緩い縮れ入り。「つるつる&もっちり」という形容がしっくりきます。

 チャーシューは豚ロースとバラが一枚ずつ。スープが弱いのでチャーシューの旨味が一段と際立ちます。他に細切りメンマ、刻みネギ、海苔。

|

« 味噌からあげ定食@からやま | トップページ | そしがや温泉21@祖師ヶ谷大蔵 »