不老泉@別府
別府駅から南へ徒歩5分くらい。斜向かいに「亀の井ホテル」が建っているものの歓楽街でも商業地もでもなく、住宅地のど真ん中にある市営の共同浴場です。
明治・大正・昭和と改築を重ねて、今の建物は平成26年(2014年)8月にリニューアルしたばかり。如何せん昭和期の建物の記憶しかなかったので、久しぶりに見た不老泉が完全に別物と化していて思わず唖然。
ここのウリは何といっても共同浴場としては破格にでかい湯舟。ほぼ長方形の湯船を二つに仕切り、奥がぬる湯、手前をあつ湯として使用。あつ湯44℃、ゆる湯41℃との表示がありましたが、個人的にはぬる湯でもちょっと熱く感じました。でも竹瓦温泉で熱さに馴化したばかりなので単純温泉(源泉かけ流し)の優しい湯ざわりを存分に堪能。
罠なのは浴室入口にあるあがり湯。これが妙に熱い!! 風呂より熱いあがり湯って本末転倒というかなんというか(苦笑)。
フロント脇に小さめの休憩室がありますが、コロナ対策なのか椅子を撤去していたのでフローリングの床に直に座って休憩。冷房も弱めでうーーーん。2階は休憩スペースではなく集会室なのね・・・
-------------------------------------------------
【温 泉 名】別府温泉
【施 設 名】不老泉
【入浴料金】250円
【交通手段】JR別府駅から徒歩で約5分
【源 泉 名】不老泉
【泉 質】単純温泉
【湧 出 量】-
【泉 温】43.3℃
| 固定リンク