« 大和@曙橋 ~ 煮干しそば | トップページ | 五瞭@本郷三丁目 ~ 牛骨白湯(コムタン) »

2021.07.01

そしがや温泉21@祖師ヶ谷大蔵

Soshigaya21002

 小田急線祖師ヶ谷大蔵駅からウルトラマン商店街を北へ徒歩5分くらい。商店街から少し西へ入ったところにあり、外観もまるで低層アパートなので地味なので判り辛いかも。銭湯というよりはスポーツ施設に敷設したお風呂といった感じの施設ですが、料金は都内のフツーの銭湯と同じです。

 ロッカーは100円リターン式で数も十分。床暖房が入っているのかな?

 脱衣所はやや年季が入っている感は否めませんが浴室はしっかりメンテナンスされていて古さを感じさせません。カマボコ型の天井は御堂筋線の梅田駅や淀屋橋駅のよう。また浴室内にテレビがあるのも特筆すべき事項。

 浴室右手前にこの施設売り物の天然温泉「黒湯」。ナトリウム-炭酸水素塩冷鉱泉なので加温してありすが、それでもややぬるめ。その奥は「シルキーバス」と書かれていますが、シルキー装置が壊れているのかどう見てもただの白湯。しかも妙にビリビリくるので電気風呂と化しているのかも。最奥にジェットバス。別料金でサウナや小プールが使えます。

 カランの数も多く、左側壁沿いに5+5、浴室中央に横長島式3×6。ボディーソープ&シャンプー設置。

Soshigaya21001

 ロビー前にちょっとした休暇スペースあり。

|

« 大和@曙橋 ~ 煮干しそば | トップページ | 五瞭@本郷三丁目 ~ 牛骨白湯(コムタン) »