松本からあげセンター@松本 ~ 山賊焼定食
松本駅ビル「MIDORI」の4F。松本駅改札口は3Fにあるので、駅を出たらエスカレーターで1本です。ほぼ3年ぶりの再訪。相変わらずランチタイムはそこそこ賑わっていてテーブル席は塞がっており、前回同様小さなカウンターに案内されました。
屋号が示すとおり、どちらかといえば「からあげ」が売り物なのかもしれませんが、メニューは「山賊焼」と「からあげ」で2トップを形成しています。早速「山賊焼定食(980円+税=1078円)」を注文。平日ランチタイムご飯大盛り無料サービスをやっています。
また卓上の「がりもやし」が食べ放題。「がりもやし」とはその名の通り、寿司に付いてくる「がり」ともやしの和え物で若干酸味強め。博多ラーメン「一風堂」に置いてある辛味もやしほど食指は沸かず。
うーん、相変わらずクソでかい・・・ にんにく効きまくりのタレなどで下味がついているのでこのままでも食べられなくもないのですが、アバウトな料理ゆえか下味の付き方にややムラがあり、薄いところはご飯のおかずにはちょっと物足りないので醤油で補強。途中でレモンをかけて味変。卓上にはごてごてとソースやからし、マヨネーズ等調味料が置いてあるので、お好みでどうぞ。
外はサクっと、カラっとしていて、それほど脂っぽくもないので、一般的な「からあげ」よりははるかに好み。以前はジューシー感に乏しくて、最後はひらすら脂身の少ない鶏肉の塊と格闘しているような印象を受けましたが、ここは作り手によって差が出やすいのか大幅に改善されていて最後まで飽きることなく大満足。
なおご飯は大盛といっても丼ではなく大きめの茶碗で出てくるだけなので、川口基準だと大盛でもなんでもなく、ゆえに最後は山賊焼が少々余ります。まぁご飯が丼で出てきたら明らかに食い過ぎですが(苦笑)。
箸休めにキャベツが付いてきて、しかもキャベツお替りの無料サービスをやっていましたが、残念ながらキャベツは千切りではなくざく切りで、しかも芯に近そうなやたら堅いキャベツだらけで顎がくたびれてしまいました。また「とんかつ和幸」みたいに店から積極的にお替りを勧めてくるわけではないどころか、そもそも店員が不足気味、かつ見通しが効かない店なので気軽にお替りを頼めるような雰囲気ではないのが残念。
| 固定リンク