海鮮ごろごろシーフードカレー@松屋
松屋が2021年8月17日より発売中の「海鮮ごろごろシーフードカレー(850円)」を試食。
「海鮮ごろごろシーフードカレー」は松屋の「ごろごろシリーズ」の新作。マイカリー食堂の人気メニュー「シーフードカレー」を松屋流にアレンジした逸品で、「海老、イカ、イタヤ貝、あさりがごろごろ入った海鮮の旨味をじっくりご堪能いただける絶品カレー」なんだとか。
松屋がシーフードを全面に押し出したカレーを出すには初めてかも。松屋が普段手掛けない食材を使ったためか、従来の「ごろごろシリーズ」より大きく値上がり。でも海老とイカは「ごろごろ」の名に恥じないくらい、存在感たっぷり!! あさりはともかく「イタヤ貝」がどれなのかはよく判りませんでしたが・・・
またナスやパブリカ、ズッキーニなどの夏野菜も加えて彩りを添えると共に夏らしさを演出。天気の方は雨続きで全然夏らしくないのが残念です。
「海鮮ごろごろシーフードカレー」の最大の特徴はスープカレーに近いサラサラ系なこと。松屋のカレーはとろみが強いどろどろ系が続いていたのでサラサラ系には驚きましたが、シーフードカレーって概してこんな感じなのでしょうか? 個人的にはこの手のカレーはあまり好みではないのですが、エスニック色を全面に打ち出したカレーような癖の強い香辛料は使っていないので許容範囲内。
| 固定リンク